仙台のシェアオフィスで法人登記はできる?

 
【仙台のシェアオフィスは法人登記に使える?メリットと注意点を解説】
 
仙台でいよいよ会社を立ち上げる!
その第一歩として考えなければならないのが、会社の住所となる「本店所在地」をどこにするか、ですよね。
自宅を登記場所にすることもできますが、「プライベートな住所を公開するのは少し…」とためらう方も多いのではないでしょうか。
そんなとき、選択肢として浮かび上がるのが「シェアオフィスでの法人登記」です。
 
「そもそも、そんなことできるの?」ええ、もちろん可能です!
今回は、仙台のシェアオフィスで法人登記をするメリットと、
契約前に知っておきたい注意点を、わかりやすく紐解いていきます。
 
(メリット1)社会的な「信用力」が手に入る
最大のメリットは、やはりこれでしょう。
特に仙台駅前のような一等地の住所を自社のウェブサイトや名刺に記載できることは、
ビジネス上の大きなアドバンテージになります。
例えば、初めて取引をするお客様があなたの会社を調べたとき。
住所が自宅マンションの一室であるより、きちんとオフィスを構えていることが分かれば、
それだけで安心感や信頼感につながります。
これは、まだ実績の少ない創業期において、非常に心強い追い風となってくれるはずです。
 
(メリット2)コストを抑え、プライバシーも守れる
もし同じ住所で賃貸オフィスを借りるとなれば、莫大な初期費用と月々の家賃がかかります。
その点、シェアオフィスなら、はるかに低いコストで一等地の住所を手に入れることができるのです。
さらに、自宅住所を登記した場合に避けられない、プライベートの切り売りも防げます。
法人情報は公開されるため、不特定多数の人に自宅を知られてしまうリスクは、意外と看過できません。
ビジネスとプライベートをきっちり分ける。
これは、精神的な安心感にも繋がります。
 
(メリット3)郵便物の受け取りや来客対応もスムーズに
プランにもよりますが、多くのシェアオフィスでは郵便物や宅配便の代理受け取りサービスを提供しています。
外出が多い方でも、重要な書類を逃す心配がありません。
また、急な来客や打ち合わせが入った際も、登記している住所にきちんとした会議室があれば、
慌てずにスマートな対応が可能です。
これは、バーチャルオフィス(住所利用のみのプラン)にはない、
シェアオフィスならではの強みと言えるでしょう。
 
*知っておきたい注意点
もちろん、注意点もあります。
まず、契約しようとしているシェアオフィスが
「法人登記に対応しているか」は、必ず事前に確認しましょう。
また、銀行口座の開設の際に、一部の金融機関では審査が厳しくなるケースも過去にはあったようです。
このあたりも、事前に確認しておくとより安心です。
新しい会社の船出となる、大切な法人登記。
コスト、信用、プライバシー。これらのバランスを考えたとき、
仙台のシェアオフィスは、あなたのビジネスにとって非常に賢い選択肢になるのではないでしょうか。
 

————————————

☎:022-212-4711
✉otoiawase@stage-line.com
月謝制英会話スクール ステージライン仙台校
コワーキングスペース/シェアオフィス/バーチャルオフィス